コース

本学には2つの進学コースがあります。

進学2年コース

修学期間

毎年4月入学~翌々年3月修了

定員

【第1部 午前9時00分~午後0時20分】 40名 2クラス
【第2部 午後1時20分~午後4時40分】 20名 1クラス

総授業時間数

1600時間

入学時日本語レベル

日本語能力試験N5相当

教育課程

初級1 ~上級2

進学1年6か月コース

修学期間

毎年10月入学~翌々年3月修了

定員

【第1部 午前9時00分~午後0時20分】 20名 1クラス
【第2部 午後1時20分~午後4時40分】 20名 1クラス

総授業時間数

1200時間

入学時日本語レベル

日本語能力試験N4相当

教育課程

初中級 ~上級2

教育課程

課程の特徴

教育課程は、本学の理念である「多文化共生社会の中において、自分らしく生きる人材の育成」に基づき、主に専門学校への進学、さらに専門知識を活かして社会で自分らしく活躍できる土台となる日本語力の育成を目指したカリキュラムとなっています。

●日本語能力検定N5相当の初級から上級レベルまで、8段階のレベル設定によるきめ細やかな指導
●「読む」「聞く」「発表」「やり取り」「書く」の5つの言語活動の網羅
●外部試験対策として、JLPTの出題形式での問題演習、「総合日本語」で学んだ知識を試験で活用するための練習(初級2より)

進学サポート

学生の希望に合った進路実現のために、教職員がサポートします。

進学指導

【1年次】
外部試験受験の説明おおよび質疑応答、現在のカリキュラム進度状況確認、進学調査票を基にした進路希望聴取、進路アドバイスなど

【2年次】
校内外説明会の説明、オープンキャンパス参加前の準備、志望理由書作成、面接シート作成、指定校一覧確認、募集要項等資料内容確認、進学調査票を基にした進路志望聴取、進学資料準備補助など

校内進学説明会:複数の専門学校を招き、校内の各教室で体験授業型の進学説明会を開催
校外進学説明会:外部機関主催の進学説明会へ参加

進学指導個人面談

【1年次】
進学調査票を基にした進路希望聴取、学習課題、進路アドバイスなど

【2年次】
進学調査票を基にした進路志望聴取、学習課題、進学資料準備補助など

【進学先の例】
専門学校駿台観光&ビジネスカレッジ大阪(指定校)
和歌山コンピュータービジネス専門学校(指定校)
大阪観光ビジネス学院、中央美術学院(東京)、東亜経理専門学校(神戸)など

学費・奨学金

学費

初年度次年度
2年課程1年6か月課程2年課程1年6か月課程
選考料¥20,000¥20,000
入学金¥50,000¥50,000
授業料¥600,000¥600,000¥600,000¥300,000
設備費¥10,000¥10,000¥10,000¥5,000
教材費¥40,000¥30,000¥20,000¥15,000
課外活動費¥10,000¥10,000¥10,000¥5,000
合計①¥730,000②¥720,000③¥640,000④¥325,000
課程別学費合計額¥1,370,000
①+③
¥1,045,000
②+④

【注意事項】
・日本国内の消費税が上がった場合は、在学中であっても消費税の差額を徴収します。
・すべての送金手数料は自国内、日本国内とも申請者の負担とします。
・学費の返金については学費返金規定をご覧ください。

奨学金

奨学金名奨学金金額条件
皆勤賞(6か月毎)¥5,000対象期間で出席率100%の学生
優秀学生賞(6か月毎)¥10,000対象期間で出席率100%かつ成績450点以上の優秀な学生

進学実績

2025年度の進学実績については2026年度初頭に公開予定です。

2025年度

卒業生インタビュー

2025年度卒業生のインタビューは、2026年度初頭に公開予定です。

2025年度卒業生

上部へスクロール